目次[表示]
開業者
BONES(ボーンズ)

カイロプラクティックfairy(フェアリー)

小顔矯正専門サロン Coeur Lapin(クールラパン)

整体院の院長

開業場所:石川県金沢市
マッサージのてもみん金沢フォーラス店で店長をしていましたが、金沢カイロプラクティック整体スクールで、全くのゼロから整体・カイロプラクティックの技術を学び、その後、整体院の院長を8年勤めました。
※現在は体調を崩し療養中です。
全国の整体院の先生からの推薦

豊中カイロプラクティック整体院
院長 山本 大輔 先生
所在地:大阪府豊中市本町1-10-5-5F
金沢カイロプラクティック整体スクールは、筋・骨格に基盤を置きながらもその他の技術に関しても専門的に、しかも幅広く学ぶ事ができます。
何か一つに特化してその技術を伸ばして行く事はとても大事ですが、特に整体初心者は、はじめの段階で様々なジャンルに触れてみられる事で、まずは自分は何が好きで得意なのか。今後どの技術を伸ばして行けば良いのか、または、伸ばして行きたいのかをはっきりさせる必要があるのではないでしょうか?
開業後行き詰っている方の多くは、自分の目指す姿が曖昧になってしまっているケースがとても多いのです。幅広く学べると言う事は、その分幅広い知識をつけられると言う事。沢山学ぶと言う事は大変ですが、やりがいも相当あります。
金沢カイロプラクティック整体スクールのカリキュラムは自分のやりたいこと、進んでいきたい道を探求していくという意味で本当に理想的です。 スクールのカリキュラムについては整体初心者にはもちろんの事、現在開業して苦戦されている様々なセラピストの方にも満足できる内容なのではないでしょうか。
例えばエステに関しては、老廃物を施術で流そうと思うと大変な作業ですが、整体で骨格を整えて血流やリンパの流れを促進し、身体の下地作りをしてから行う事で、圧倒的に効果も持続も違います。
マッサージメインの施術も骨格矯正の概念を取り入れると改善率も上がりますし、カチカチの筋肉を一生懸命揉みほぐすだけで疲れる事も少なくなります。
カイロなど骨格矯正のみに特化してきた場合も筋肉や腱、靭帯などの概念が入ればその場でより効果的にアフターが表現でき、クライアントの信頼もあがります。
さらに、こちらのスクールでは健康面だけではなく、プラスメニューとしてオリジナルの整顔テクニック、細身、コンディション管理など、現在関心が高まってきたテクニックも専門的に学べます。
これから人を癒す仕事につきたい方も、現在臨床で行き詰まっているプロの先生も、一度見学されてみるとどうでしょう。きっと、今後につながる何かを見つけられるはずです。

小田相整体院 SONRISA
院長 鈴木 良明 院長
所在地:神奈川県相模原市南区
松が枝町23-1 コスモ相模原2F
これから整体を一から学びたい方、プロとしてマッサージ、エステ、リラクゼーション系で働かれているが治療系のテクニックや美容系の技術をもっと向上されたい方、整体院を開業しようと志す方は必見です!
整体師になるには解剖学的知識や症状を改善するテクニックを身につける必要が有るかと思います。骨盤や背骨のゆがみを正し、関節や筋肉・筋膜を調整し、自然治癒力を高めることで不調を改善に導くことが仕事です。
整骨院や整体院は無数に有り、他店舗との差別化や集客力が無いと生き残っていくのはとても難しくなります。集客出来るノウハウや、リピートしていただけるお客様を獲得する確かな技術や知識の習得は必要不可欠となります。
もし、整体スクールを何処にしようか迷われている様でしたら、一度見学をして、整体院、学校の印象を是非体感して見て下さい!今後、独立開業を考える方や施術家を目指されている方にはきっと何かの良い刺激やヒントを得られるかと思います。
石川県内ではすでに、凄腕先生として活躍されている道下先生、首回りの矯正に関してはとっても安全で効果が高い、独自のメソッドを使い全国でも指折りの技術を持ち、極めて貴重な先生の技術と知識、経営や集客方法が学べるチャンスです!
当院も自信をもって「金沢カイロプラクティック整体スクール」をお勧めさせて頂きます!
ご縁があった皆様には現場でお客様に施術をした際、【喜びと感動を共有して頂ける】と確信しております。

神奈川カイロプラクティック整体院
院長 前内 洸介 院長
所在地:神奈川県川崎市中原区
丸子通1-636-1
- 整体が初めてな方へ -
私はこの道をやり始めて20年近く経ちます。
私が「整体学校を選ぶ基準」や「こんなとこをポイントにして選べばよかった」と思うポイントをお伝えします。
①最初は「自分がどこを目指すのか?」を明確にした方が良いかと思います。
・家族や親戚、親しい友人に施術をするのを目的なのか?
・マッサージではなく、整体やカイロの仕事がしたいのか?
・独立も視野に入れてクライアントに感謝される技術を身につけて生きたいのか?
etc
自分のゴールを考えておくと良いかと思います。
勿論、途中でゴールを変えても構わないですが、今の時点でのゴールは決めておいた方が迷った時にゴールを目指せるので紙に書いておくと良いと思いますよ。
②自分の決めたゴールが予算や期間内に終われるかどうかは大事です。
自分の仕事や普段のスケージュールとも授業のタイミング合っていないと続きませんし、途中で辛くなって辞めてしまいます。
お金払ったのにもったいないですよね。
③そこのスクールが経営している整体院に、紹介が多いお店かどうか
「なぜ?」と思うかもしれませんが、大切な友人や家族を紹介するときに、施術効果があるのはもちろん、先生の話し方や店の雰囲気、値段も含めて「良かった!」と思わないと紹介出来ないと思います。
なので、それらも含め身につけられるかがとても大切です。技術だけじゃありません。
因みに、そこの整体スクールが経営している整体院が1日に2〜3人ほどしか来客がいないならそこはやめましょう。
④キチンと技術が解剖学的に説明できるか?
見学に行った先生方にポンっと少し難しい質問をしてみて下さい。「健康ってなんですか?」とか「回復力ってなんですか?」とかです。
すぐに明確に迷わずに答えてくれるか、答えてくれるけど曖昧なボヤッとした答えが返ってくるのか、自分の中で納得できたような出来ないような気持ちが残るのか?
いずれにせよ自分が「なるほど!」と納得出来る答えが返ってこなければ、そこで学ぶとそんな先生になります。
更に、先生が答えた所からもうちょっと「え?これってどういうことですか?」と突っ込んで聞いてみると尚良しです 笑
因みに、もし先生がその質問に答えれなかったとしても、誠実に対応してくれるかどうかが大切です。後日キチンとした回答をしてくれるなどの対応がその先生の整体に対する熱意を感じることができると思います。
⑤卒業後、独立後もその先生と関係を保ちたいかどうか
入学して技術を習得して、その後卒業してもその先生や学校と自分が関係を保ちたいと思うかどうかは大切です。
これは個人差がありますが、卒業後にこの学校からは離れて連絡とりたくないと思える学校かどうかは、卒業生がやっている整体院に行ってみると良いでしょう。
因みにスクールから紹介された整体院に行くのではなく、「過去この学校行ってました」のような人がやっているところが良いです。
卒業生の「本音」が聞けるので。整体学校に行って良かったなど感謝しているのか、そこには行かない方が良いと言われるのか本音で行ってくれると思います。
と長らくお話ししましたが、私が金沢カイロプラクティック整体スクールを推すのはこれらが全てクリアされているからです。
こちらのスクールは技術は勿論のこと、あなたのことをしっかり考えてくれます。そして、教えるのがとても上手です。
私は教えるのがとても下手なので道下先生のようにスクール開けませんが、もし私が今の知識を持ちながらその当時、整体の道を志したとしたら金沢カイロプラクティック整体スクールに入学していたと思います。
それ程技術と人間力を信頼しています。
その証拠に、私が施術をしていた患者さんが転勤したので道下先生に紹介を出したこともあります。変なところへ行って時間とお金を無駄にして欲しくないからです。
その方はご家族で私の整体院に来られている方でした。
私の信頼もそうですが、そこに来られている家族の信頼もあるので裏切るわけにいきません。下手なところを紹介出来ないわけです。
もし、悩まれているなら一度見学に行ってみて下さい。
しっかり悩んで、疑問が解決できる場所で自分の未来が想像できる所で学ぶのが一番なので!