【 独立開業コース 】

【 独立開業コース 】
オールインワンパッケージプランのカリキュラムは”全24回”です。
所要時間:3時間
授業時間:2時間30分
<授業内容>
技術授業・経営授業・接客授業の3つの構成となっております。
技術授業の中には、筋肉や骨、靭帯など、解剖学の知識が付く内容も含まれています。
<資格取得期間>
週1回授業を受けていく事で”6ヶ月”での取得が可能です。
※授業を受けていく間隔は自由に決めて頂けます
※受講日は相談により決定致します
復習こそが記憶定着に必須です!
そのため、復習授業を第10回、第21回の2回設けております。
質問シートにより、その都度疑問・質問は解消していくように努めていきますが、その上で、さらに復習を行っていく事によって、技術を確実に身に付けていけるよう考えております。
第22回の授業では、身体の構造を考慮して組まれた「施術の流れ」もレクチャーします。
その流れにより施術する事で、あなたはお客様に対し、迷う事無く対応できるようになります。
また、「いつも同じ流れ」で施術を行う事により、
お客様は「次はここを施術される」「そろそろ仰向けかな」など、
”次は何されるか不安”という事が心理的に無くなるので、
安心して・リラックスして施術を受けてもらえる効果もあります✨
第24回、最終回には「修了試験」があります。
これまでのあなたの努力、頑張りを発揮して、資格(ディプロマ)を取得しましょう✨

※終了後、この表示は削除されます
\ 4月20日まで特別価格で募集 /
-日-時間-分-秒-終了しました
金沢カイロプラクティック整体スクールでは現在
独立開業者の”実績”を増やしたいと考えております。
こちらは、おそらく最初で最後の
特別なご提案ですので
スクール選びを真剣にされている方は
ぜひご検討下さい!
金沢カイロプラクティック整体スクール:技術の特徴
”症状改善”を追求した独自の「治す」技術
当スクールの技術は
代表講師が生み出した”オリジナル”の技術です。
この技術には、核となる”視点”があり
10年以上施術していく中で磨きあげられて
今の技術となっています。
技術は今も、よりブラッシュアップされ
【 より的確に・より精密に・より効率良く 】
を追求し成長させ続けています。
✨一時的な緩和や癒しが目的ではなく、症状を根本から改善していくことに特化した「治す」ための技術です✨
とてもシンプルに説明するなら
着目する施術箇所は
「骨格🩻」と「筋肉💪」です。
それに付随する「腱」「靭帯」そして「関節」に対してのアプローチが主軸となります。
触り方と、イメージの仕方に違いがあります。
物理的・現実的な施術となるため
生徒も理解しやすく、お客様に対しての説明も
納得してもらえやすい技術です。
もちろん、施術を行うのは筋・骨格だけではありません。
脳脊髄液や神経、筋膜、アナトミートレイン、オステオパシー、内臓、リンパ、食事、睡眠、運動、ストレス等
さまざまな観点から、症状に対して考え、アプローチします。
それらもすべて、併せて教えていきますので安心して下さい✨
実は内緒のお話。
実は、この技術が生まれる
きっかけとなる出来事があります。
それは
「自分の技術では、お客様の悩みの症状を治せない。」
私が東京のスクールで修得してきた技術では
症状が治せない事に気づいてしまったのです。
その絶望は
開業から5ヶ月後の11月の出来事です。
その当時来て下さっていたお客様には
決して言えません💦
(ですが実は、オープン1年目に来てくれた方で、14年経った今でも通い続けて下さるお客様が8名います😅)
そこからです。
自分で”視点”を決め、技術の追究をスタートさせたのは。
その視点を軸に、来て下さるお客様に施術し
実践の中で変化・進化させていきました。
すると、どんどん改善するお客様が増えていき
予約がいっぱいになっていきました。
【 仮説→検証→実行 】
その積み重ねにより
より技術は発展し、そして今があります。
その技術を、余すことなく教える事ができます!
学校選びは大切です。
私のように
選びを間違えると大変な思いと苦労をします。
整体師としての自信には”技術”が絶対です!
当時を振り返ると今でも恐ろしい。
ただ
当時技術の無かった私の整体院に通い続け
14年経つ今でも来続けて下さるお客様は
私の”人間性”を評価して頂けていた
そう信じています。
そう信じるしかありません。
ですので私は
接客・お客様との関係性も
大切だと伝えているのです。
整体院開業を望む時
”技術”と”人間”どちらも重要です!
「どちらか順番に」ではなく
両方同時に一緒に考えていき
あなたの整体院開業を実現させましょう✨
スクール”ロゴ”に込める想い
金沢カイロプラクティック整体スクールのロゴは
カラフルな「ぶどう」です。

ぶどうは世界で最も生産量の多い”豊穣のシンボル”として知られる果物です。
カラフルは、生徒それぞれの”個性”を表現しています。
カラフルなぶどうは
「個性を大切に活かした生徒」を
たくさん輩出したい。
そういう想いを込めて、このロゴとしています。
あなた自身の”個性”人間性はとても大切です。
私の今があるのも
きっとそこを大切にしたからです!
その個性と技術を掛け合わせて
あなたらしい整体院を創っていきましょう✨